秋深まる十月、蘇州河畔で、「LABELHOOD」パイオニアファッション・アートフェスティバル(Pioneer Fashion & Art Festival)が記念すべき第20回の幕を開けた。
同イベントは、10月11日から16日まで、中国デザインの新興ブランドの育成を担う重要なプラットフォームとして、蘇州河畔の蘇河皓司SUHE HAUSおよび華僑城蘇河湾で開催された。
今回は「蘇州河」を幕開けとし、ファッションショー、展覧会、ポップアップ、LAB SHOWROOMなどの多彩な内容の展開により、デザインの細かい点から都市の文化的な構造まで、ファッション・芸術・生活を融合させることで、生き生きとした都市の絵巻を描いた。
LABELHOOD第20回特別展:「対話と流動」
悠久の流れをたたえる蘇州河は、上海に潜む創意の源のように、この街に絶えずインスピレーションとエネルギーを注ぎ続けている。ここ10年の間、LABELHOOD(蕾虎)は中国デザインと創造力の集積地として、この生命力の成長と流れを見届け、推進してきた。
「LABELHOOD第20回」という節目を機に、LABELHOODは「A Magazine Curated By」と連携し、「『A Magazine Curated By』特別展:25年・キュレーションと創造」と「LABELHOOD特別展:第20回・文化の存在」という文化融合をテーマとした二部構成の展覧会を共同開催し、蘇州河のほとりで時と地域を越えた対話を繰り広げた。
本展は、「LABELHOOD」と「A Magazine Curated By」との強力なコラボレーションを示すものにとどまらず、東西のキュレーションという文脈が交差する場でもある。
対話を中心として、24名の中国デザイナーの代表作と、そのインスピレーションの源となったオブジェクトを一堂に展示し、独特な創造の旅を描き出した。これは中国デザイナーの集団的な声の届けであると同時に、国際的なキュレーションの視点との深い対話でもある。
2階の展示では、「A Magazine Curated By」創刊25周年の重要な節目を引き継ぎ、雑誌の歴史の節目となる内容と国際デザイナーの作品を上海に持ち込んだ。中でも、これまでパリでも未発表だった複数の国際デザイナーによる全新作が初公開された。
二つの構成は互いに響き合い、「A Magazine Curated By」によってキュレーションされ、国内外の創造力が結集した。これにより、文化を越え、思想が交錯する対話空間を共同で創出し、上海のクリエイティブシーンの拡張を押し広げた。
LABELHOOD会場:ここから、流行が生まれる
今回のLABELHOODステージは、デザインの力とファッショントレンド、そして若者の創造力が織りなす舞台となった。
FORDARE、CAMEY LIU、OUDE WAAG、ZITA TAN、AO YES、YIRANTIAN、CELLO SONATA、JARALZHANG、MARKGONG、YAYI、SHUSHU/TONGなどの新進気鋭のデザイナーブランドが一堂に会し、中国デザインが持つ新鋭のエネルギーと現代的姿を世界に示した。
2025 YOUTOPIA祭典もLABELHOODステージで「ニューウェーブ」をテーマにしたファッション部門の決勝戦を開催する。同時に、TikTok ファッションは若手デザイナーを集めてトレンドショーを開催し、中国デザインを後押しする。さらに、業界対談やテーマ別のポップアップイベントも同時展開され、蘇州河畔から中国デザインの新たな潮流が湧き起こるのを共に見届ける。
今回の公式モビリティパートナーとして高級小型スマートEV「firefly」は、CELLO SONATAと連携し、3種類のコラボレーションボディカバーを披露し、LABELHOOD街区で特別な車両を展示した。ファッションの視点から都市の移動の想像力を拡大した。
LABELHOOD街区のポップアップは、多様なライフスタイルを通じてファッションの文脈を広げ、日常生活に近い創造の場を創出した。国際的なライフスタイルブランドであるCASETiFYは、竹と金属を織り合わせたアートインスタレーションで、自然と科学技術の調和がとれた体験空間を構築した。ライフスタイルブランドのXIANG、オイルランプブランドの言彦、東方の茶器文化ブランドのFLOATING LEAVES、日常のオブジェクトブランドのGENUINEなどが、それぞれの特徴的な要素を用いて没入感のある雰囲気を作り出し、生活の中のあらゆるインスピレーションが閃く瞬間を捉えた。
10年に20回を経て、LABELHOODは黄河から蘇州河へと、河川を辿りながら、中国デザインの成長と飛躍を担ってきた。新たな出発点に立って、LABELHOODは若者の創造力の集積地であるとともに、東方と世界を結ぶ架け橋でもある。今後もLABELHOODはファッションを媒体とし、都市を舞台として、より多様な創造力の潮流をもたらし、中国デザインの声を世界の舞台で発信し続けていく。