区人的資源社会保障局
原稿発送の期日:2025-03-27 訪問回数:

な責務

上海市静安区人的資源社会保障局の主な責務は以下の通りである。

(一)人的資源と社会保障活動の法律、法規、規則、方針、政策を確実に実行する。静安区の人的資源と社会保障事業の発展計画・政策を策定し、組織的に実施し、監督検査を担当する。

(二)人的資源市場の発展計画と人的資源流動政策を実施し、一本化、規範化した地域人的資源市場の整備を促進し、人的資源の合理的な流動と効率的な配置を促進する。人的資源サービス産業発展の支援政策の制定を担当する。

(三)雇用発展計画と政策を実施し、公共サービス雇用システムを改善し、雇用支援制度を執行し、起業の牽引による雇用増加を促進する。資格制度を改善し、区内の全労働者向けの職業訓練制度の整備について、一体的な計画を策定する。高度人材の育成・激励政策の策定と実施を担当する。

(四)労働・人事紛争の調停仲裁規定及び労働関係の調整政策を実行し、労働関係の調整体制を改善する。人的資源と社会保障の行政執法業務を担当する。労働保障の監察を組織的に実施し、労働者の権益保護活動を調整し、法に基づき、法律違反事件を調査・処分する。

(五)農民工(出稼ぎ労働者)支援の総合政策を推進し、重点・難点問題を調整・解決し、農民工の合法的権益の保護に取り組む。

(六)静安区の管轄地域の都市部・農村住民養老保険の組織的な管理と実施業務を担当し、関連社会保障作業の実行を担当する。

(七)公的機関における人事管理政策を確実に実行し、区所属の公的機関の人事制度の改革を指導する。専門的技術者の管理とリカレント教育政策を実施し、評価と職名審査の推進を主導する。高度人材(専門技術者)の選抜・育成活動を担当する。

(八)公的機関職員の給与配分・福利厚生・定年退職などの政策を確実に実行し、能力給の適正化引上と支給保障体制を確立する。区所属企業職員の給与におけるマクロ調整政策を確実に執行し、最低給与制度と給与支給保障体制を改善する。審査基準達成表彰及び報奨を担当する。

(九)雇用・失業・社会保険基金の予測・早期警戒・情報を活用した指導に取り組み、予備対策を策定し、予防・調整・制御に努めることで、静安区の安定的な雇用情勢及び各社会保険基金収支の全体的なバランス維持を目指す。

(十)街道(鎮)による人的資源と社会保障活動を統一的に調整・指導し、コミュニティーワーカーの職業化システムの構築に取り組み、人的資源と社会保障部門の末端組織における社会ガバナンス革新促進の関連業務を担当する。

(十一)区委員会と区政府から委託されたその他の任務を遂行する。


内部機構:

上海市静安区人的資源社会保障局には、以下の内設機構が設置されている。

(一)弁公室

人的資源と社会保障事業の発展計画と年次計画の総括報告を作成する。党及び指導者による日常業務の処理に協力し、監察事務を実施し、局内業務の総合調整を担当する。公文書の処理、提案の対応、情報の統合、ニュース宣伝、アーカイブと秘密保持、情報化、対外の協力・交流、投書訪問の処理、後方支援などの業務を担当する。行政サービスホール窓口における一元的受付業務を担当し、「一網通弁」改革を実行し、行政効果の最適化に関連する任務を遂行する。

(二)組織人事科

党委員会による末端共産党組織の整備強化に協力する。幹部チームと人材関連の業務を担当する。システム内の宣伝・教育を担当する。機構の編制管理、職員の採用・任免、給与・福利厚生、研修・評価、出国(境)における政治審査、古参幹部管理を担当する。党風廉政建設、政治気風・業界気風・精神文明の建設を組織的に調整する。

(三)財務

財務管理制度の策定を担当する。年次予算(決算)案の作成と財務上の日常管理を担当する。雇用増加促進などのための人的資源と社会保障特定項目資金の監督管理を担当する。従属公的機関の財務活動展開を指導し、監督検査を実施する。当該システムの内部会計監査を担当する。

(四)雇用促進

雇用増加促進管理を担当し、雇用増加促進政策を策定・実施する。雇用サービス、起業の牽引による雇用増加、雇用増加促進資金の管理等の業務を担当する。街道(鎮)による雇用増加促進業務を調整・指導する。

(五)職業能力建設

職業技能訓練政策・計画の策定を担当する。職業技能を主とする職業開発、職業技能鑑定を担当する。職業訓練機構の評価、資質審査及び管理を担当する。農民工の職業技能訓練、及び各級・各種職業技能コンテストの展示・宣伝などを担当する。静安区の高度人材育成・激励政策を策定し、協調的に推進する。

(六)労働関係

調和的な労働関係の構築を担当する。労務派遣機構の監督管理を担当する。労務派遣、みなし労働時間制及び変形労働時間制等の労働雇用関連の行政審査業務を担当する。集団契約の届出業務を担当する。企業の賃金未払い保障金業務を実行する。労働・人事紛争の仲裁・調停活動を調整する。当該局の法制活動を担当する。

(七)社会保障科

社会保障関連政策・法規の宣伝を担当する。静安区における住民養老保険などの社会保障業務を管理・指導する。労働災害認定と従業員の労働能力鑑定活動を展開する。農村で結婚した知識青年、土地接収後の養老などに関連する業務を担当する。社会保障に関連する歴史的経緯を有する問題を解決する。

(八)公的機関管理

公的機関の公募とポジション設定を展開する。区所属公的機関の人事制度の改革を指導・促進する。公的機関職員の任用・審査・給与・福利厚生・定年退職などの政策を実行する。コミュニティワーカーの募集・訓練・専門化・給与システム構築などの業務を担当する。審査基準達成表彰及び報奨を担当する。専門技術者の任用・管理などの業務を担当する。

(九)専門技術者

専門技術人材の育成、使用、評価、激励などの政策措置を実行する。職名及び資格制度の改革を継続的に推進し、専門技術人材の職名(資格)の審査・管理サービスを担当する。各人事試験・試験区の責任制を実行し、資格試験サービスを最適化する。政府特別手当該当者の選抜育成と連絡サービスを担当し、専門家が末端組織にサービスする行動を実行する。リカレント教育政策の実行を担当する。

(十)産業発展

人的資源市場の健全な発展を促進する。人的資源サービス業の発展計画と支援政策を策定する。中国上海人的資源産業パークにおける協調的なサービス展開を担当する。区政府の指示により、企業導入及び各種経済活動の目標達成を実施する。人的資源仲介機関の審査を担当する。

(十一)行政執法

人的資源と社会保障行政執法に関連する法律・法規・規則の宣伝を担当する。日常的な監督検査及び各種特別行政執法・検査を組織的に実施する。労働保障における突発事件の調整・処理を担当する。未払い賃金の根治を担当する。


連絡先:

事務住所:大統路480号

事務時間:月曜日~金曜日(8:30~11:30 14:00~17:00)

電話番号:021-52710326

郵便番号:200072

メールアドレス:jarsj@jingan.gov.cn